無印の頑丈収納ボックスをテーブル化!完成
寒いけれど、天気はいいのでチャチャッとニス塗りましたよ(^-^)/
本当は、昨日学校の帰りが早かった息子と仲良く二人で塗ろうと思っていたのに・・・
帰ってくるなり、友達んとこ行ってくる♪と飛び出して行ってしまった(T^T)
という事で、一人北風に吹かれながら紙ヤスリをかけ、ニスを塗りました
ほろ苦い母の気持ちを表すダークブラウンwww

使ったのは、DAISOの色付きニス(ウォールナット色)です。
私の雑な性格なせいでムラが凄い(´д`|||)
あとは、なんか色がつきにくい部分があって
一枚は、裏表間違って貼り付けそうになった時に少しボンドがついてしまったところ(^^;
その他にも心当たりのないところが何ヵ所か
ボンドがついた所は、特に念入りにヤスリかけたんですけどダメでした
その他の所は何でなんでしょうね?製造過程で何かが染み込んでいるのかな?
まぁ、それも全部味!ってことにしとこう(^ー^)
このテーブルは2つにわかれるので、ボックスの中に収納出来るのがいいところです。

早く実戦デビューさせたいです♪
本当は、昨日学校の帰りが早かった息子と仲良く二人で塗ろうと思っていたのに・・・
帰ってくるなり、友達んとこ行ってくる♪と飛び出して行ってしまった(T^T)
という事で、一人北風に吹かれながら紙ヤスリをかけ、ニスを塗りました
ほろ苦い母の気持ちを表すダークブラウンwww

使ったのは、DAISOの色付きニス(ウォールナット色)です。
私の雑な性格なせいでムラが凄い(´д`|||)
あとは、なんか色がつきにくい部分があって
一枚は、裏表間違って貼り付けそうになった時に少しボンドがついてしまったところ(^^;
その他にも心当たりのないところが何ヵ所か
ボンドがついた所は、特に念入りにヤスリかけたんですけどダメでした
その他の所は何でなんでしょうね?製造過程で何かが染み込んでいるのかな?
まぁ、それも全部味!ってことにしとこう(^ー^)
このテーブルは2つにわかれるので、ボックスの中に収納出来るのがいいところです。

早く実戦デビューさせたいです♪
この記事へのコメント
はじめまして,広島県在住のMMと申します。
ご主人がお仕事でお忙しいから,母子でキャン,というその気持ちがまさに私と同じだー!!と感じていろいろ拝見させていただきました!
私はまだ実際にキャンプに出られておらず,テント選択で完全迷子状態でさまよっています・・・。
実際にテントを使用されての感想などお聞きしてみたいです!!
ご主人がお仕事でお忙しいから,母子でキャン,というその気持ちがまさに私と同じだー!!と感じていろいろ拝見させていただきました!
私はまだ実際にキャンプに出られておらず,テント選択で完全迷子状態でさまよっています・・・。
実際にテントを使用されての感想などお聞きしてみたいです!!
MMさん コメントありがとうございます!おぉー広島!そして旦那さんが忙しくてと同志ですね(*´∀`)♪
これから母子キャンプに向けてテント探しですね☆悩みますよねー(^^;私も随分長く悩みました。
ティピーテントは、設営も撤収もすごく楽です!
でも、ティピーテントの真ん中のポールが邪魔ではあります(´д`|||)
テント内の物の配置の自由度が低いというか
今は、ポールを境に半分寝床、半分に小さいテーブルおいて、座るスペースって感じにしてます。
半分のスペースでも、寝袋2つ並べる分には全然大丈夫なんですが、寝心地アップするのなに幅広のエアーマット欲しいなと思ったんです。するとサイズがかなり限定されてしまい、エアーマット探し難航してます。
真ん中のポール以外は、広さも親子二人には十分だし、中で立てるし、とても気に入ってます。
まぁポールを二股できるらしいので、いつか二股化しようかと目論んでます。
いいテント見つかるといいですね☆(^-^)/
これから母子キャンプに向けてテント探しですね☆悩みますよねー(^^;私も随分長く悩みました。
ティピーテントは、設営も撤収もすごく楽です!
でも、ティピーテントの真ん中のポールが邪魔ではあります(´д`|||)
テント内の物の配置の自由度が低いというか
今は、ポールを境に半分寝床、半分に小さいテーブルおいて、座るスペースって感じにしてます。
半分のスペースでも、寝袋2つ並べる分には全然大丈夫なんですが、寝心地アップするのなに幅広のエアーマット欲しいなと思ったんです。するとサイズがかなり限定されてしまい、エアーマット探し難航してます。
真ん中のポール以外は、広さも親子二人には十分だし、中で立てるし、とても気に入ってます。
まぁポールを二股できるらしいので、いつか二股化しようかと目論んでます。
いいテント見つかるといいですね☆(^-^)/
テーブル完成おめでとうです!
色むらも味わいですねw
色むらも味わいですねw
ありがとうございます♪味ということにしときましょう(*´ω`*)www
コメント返信ありがとうございます!
テント,設営撤収が簡単なのは必須条件ですよね!
でも確かに,真ん中ポールだと寝る場所問題が発生しますね。うちは女子が2人いるので,おそらく私を真ん中にした川の字になると思うので,ポールがあると厳しいですかね・・・。
DODのフタマタノキワミ?とかでポールなしでいけるんでしょうか?
理想としては,リビングを夜片づける必要のない2ルームで一人で設営撤収できるものがいいな~と探していたら,パワーズかどこかの店員さんにオガワのティエララルゴを勧められました。しかし18万なので即却下でした(笑)。
スノーピークのエルフィールドならその半額くらいですが,それでも初心者には大きな出費でなかなか踏み切れません。。
今年のうちにはキャンプデビューしたいのですがね(笑)。
もみの木森林公園のキャンプ場,利用されたことありますか?
標高が高いから夏は涼しそうだなぁと思っています。。
テント,設営撤収が簡単なのは必須条件ですよね!
でも確かに,真ん中ポールだと寝る場所問題が発生しますね。うちは女子が2人いるので,おそらく私を真ん中にした川の字になると思うので,ポールがあると厳しいですかね・・・。
DODのフタマタノキワミ?とかでポールなしでいけるんでしょうか?
理想としては,リビングを夜片づける必要のない2ルームで一人で設営撤収できるものがいいな~と探していたら,パワーズかどこかの店員さんにオガワのティエララルゴを勧められました。しかし18万なので即却下でした(笑)。
スノーピークのエルフィールドならその半額くらいですが,それでも初心者には大きな出費でなかなか踏み切れません。。
今年のうちにはキャンプデビューしたいのですがね(笑)。
もみの木森林公園のキャンプ場,利用されたことありますか?
標高が高いから夏は涼しそうだなぁと思っています。。
MMさん悩みはつきないですよね。
お子さん二人なら真ん中のポールないほうがいいですよね。DODのフタマタノキワミ私も注目してます!実際にコールマンのティピーテントをそれで二股化したという人をネットで何件か見ました。なので、可能だと思います。私もそのうち購入しようと思ってます。
2ルームテントいいですよね。冬のおこもりキャンプにも憧れるし♪テント買うときに、私はお財布にも優しいコールマンのタフスクリーン2ルームハウスも検討してました。YouTubeで一人で設営する動画を見て、練習すれば一人で設営も大丈夫な感じがしましたよ。
YouTubeなどで検索かけてイメージをつかんでみるのも、テント選びに凄く役だったのでやってみて下さい(^^)v
もみの木森林公園はまだ行ったことないんですが、良さそうなキャンプ場ですよね♪夏は標高高い所がいいですよね。
夏は野呂山でキャンプしました。もみの木森林公園とだいたい標高同じくらいか、少し低い位だとおもうんですが、日影にいたら、クーラーなくても昼間でもそこまで暑かなかったし、夜も快適に寝れました。参考までに(^^)
お子さん二人なら真ん中のポールないほうがいいですよね。DODのフタマタノキワミ私も注目してます!実際にコールマンのティピーテントをそれで二股化したという人をネットで何件か見ました。なので、可能だと思います。私もそのうち購入しようと思ってます。
2ルームテントいいですよね。冬のおこもりキャンプにも憧れるし♪テント買うときに、私はお財布にも優しいコールマンのタフスクリーン2ルームハウスも検討してました。YouTubeで一人で設営する動画を見て、練習すれば一人で設営も大丈夫な感じがしましたよ。
YouTubeなどで検索かけてイメージをつかんでみるのも、テント選びに凄く役だったのでやってみて下さい(^^)v
もみの木森林公園はまだ行ったことないんですが、良さそうなキャンプ場ですよね♪夏は標高高い所がいいですよね。
夏は野呂山でキャンプしました。もみの木森林公園とだいたい標高同じくらいか、少し低い位だとおもうんですが、日影にいたら、クーラーなくても昼間でもそこまで暑かなかったし、夜も快適に寝れました。参考までに(^^)