チャークロス作ってみた

↑悪そうな顔で、直火ウィンナー焼き焼き中www
先日焚き火台デビューして、あれやこれや焼いて楽しみました
私は、急いでいるとき以外、火が育っていくのをゆっくり楽しみたい派です
現在、火起こしは松ぼっくり+チャッカマンスタイルですが、ファイヤースターターとかにも興味アリアリ
ヒロシちゃんねるでチャークロスを作ってるのを見て、簡単そうだったので、作ってみることにしました♪
用意するのは、缶と布
缶はDAISOの灰皿缶を使用。蓋に釘をトンカチで打ち付けて穴を開けました
布は、ゴワゴワになったバスタオル(^^)v再利用
使い古した綿100%のTシャツでもいいそうですよ!

タオルを適当な大きさに切って、クルクルっと丸めて、缶にIN
それを焚き火にポ~イ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

しばらくすると、蓋の穴から真っ白な煙が凄い勢いで出て来ました
さらに時間が経つと、穴から炎がゴォーって感じで出て来ました

中で灰になってるかも・・・( ̄▽ ̄;)と思いながらも、炎が消え、穴から何も出なくなった頃に火から下ろして、冷えるまで放置
出来上がりでーす!

放置プレイで出来るので簡単でしたぁd=(^o^)=b
この記事へのコメント
σ(・_・)もチャークロスを作りましたが、今はもっぱら、ほぐした麻ひもに直接ファイヤースターターで火起こしをしています。(*´∇`*)
こんにちは
チャークロスなんてよくご存じでww
あ、でも最近ブッシュクラフトとかで流行ってますね
次の物欲は、ファイアースタータか火打ち石ですね (゜▽゜*)♪
チャークロスなんてよくご存じでww
あ、でも最近ブッシュクラフトとかで流行ってますね
次の物欲は、ファイアースタータか火打ち石ですね (゜▽゜*)♪
ぷーさんも作られたんですね(^^)確かに・・・麻紐火がよくつきますよね。なかなか火がつかなかった時に、麻紐に助けられました!私もそのうち、麻紐に落ち着くかもしれませんね☆
kimamaさん、ヒロシちゃんねる時々見てるので、たまたま知って、簡単に出来そうなのでチャレンジしてみました♪
そうですね。次はどちらかgetして、本格的に火起こし体験してたいです(^o^)
そうですね。次はどちらかgetして、本格的に火起こし体験してたいです(^o^)